· 

インターネットラジオ公開録音

皆さま、こんにちは!

初ブログです。
ふとしたご縁で応援させていただくことになった『ウクレレナースかずま』君がインターネットラジオ公開録音番組に出演しました!
 
この情報化社会の中では、インターネットで色んな方が色んな情報を発信して下さっていますよね。
素人でも、情熱(想い)があれば、何でも出来てしまう時代で、面白いなぁ♪と感じています。
 
私は現在40代後半になっていますが、10代の多感な時期に、「生きるって辛い。自分は何のために生きるのか?」と小難しく思い悩んだ一人でした。誰しも一度くらいは、そんな心境になったことがあると思いますが、その時に助けてくれたのが歌であり、歌詞でした。
 
歌(歌詞)の力に感動した中学生は、「自分もいつか作詞をして、人の心を支え、生きる勇気を与えることの出来る曲を世に送り出そう!」と決意します。
 
社会人になって、秋元康さんの作詞スクール(通信)に入りますが、2講義くらいで挫折(苦笑)
想いはあっても才能がない…トホホ、と作詞をすることはそのまま封印されます。
 
それから数年後、今の仕事に巡り合い、他人様に喜んでいただくことに自分から積極的に関わる羽目(⁉︎)になりました。
人間不信で人と心を開いて付き合うことのなかった私が、色んな経験をする中で、人の素晴らしさや愚かさや温かさやを知りました。
 
そして、ある日、三宅島の噴火口で地球の想いを受け取ることになりました。
 
地球の声は全ての人に聴こえない。
受け止められる人がヒト(人間)に分かるように伝えていかなければならない。
そんな使命感に目覚め、その時に感じた事を小さなノートに書くことから始めました。
 
この詞の意味を理解出来る方に出会って、その人に歌ってもらおう。それはたぶんイケメン男子で、ギター1本とか身軽な楽器で、どこでも演奏出来る人。CDなどの音源は発売せず、あくまでも直接届けるライブにこだわる…etc。
 
この勝手な空想がここに来て、形になって来ました。
人生って面白いです(๑˃̵ᴗ˂̵)
忘れた頃に突然やってくる!
でもイメージしてない事は来ないそうなので、今の自分には不可能そうなことでも、先ずはイメージしてみる!!
コレを信じてやった結果です。
 
施設ライブでは「セロトニン」は歌っていませんが、ウクレレナース誕生秘話なども語られていますので、もし良かったら観てみて下さい(╹◡╹)♡
 
https://m.youtube.com/watch?v=dTAP3kchlCk&feature=youtu.be
 
コメント: 0